明るくプラス思考の人財
謙虚に学び続け、自己鍛錬を怠らない人財
自分と家族とパートナーの笑顔を創造する人財
高い専門能力を有し、常に問題意識を持ち、創意工夫のできるプロの人財
社会の模範となる人財
自己の成長意欲、目標達成意欲を高め、活き活きとした社風を創る
オープンでフェアな人事制度、信頼感にあふれた活力ある企業風土の醸成
求める成果を明確にし、公正な評価と処遇の実現
1. 計画期間:2022年4月1日~2027年3月31日
2. 目標と取り組み内容・実施時期
目標1 女性社員の割合を30%以上にする。
【取組内容】
随時 求人等において積極的に女性を募集・採用
随時 女性が働きやすい職場環境を整備
目標2 社員1人当たりの平均残業時間を月20時間以内とする。
【取組内容】
毎月 時間外労働時間の把握・原因の究明
毎月 所属長と時間外労働削減について会議
目標3 小学校就学後も利用できる短時間勤務制度を導入する。
【取組内容】
2022年4月~ ニーズの把握・検討開始
2024年4月~ 制度導入
社員への短時間勤務制度導入の周知
目標4 有給休暇の取得日数を1人当たり平均年間10日以上にする。
【取組内容】
毎年4月 有給休暇取得状況の把握
毎年4月 各部署において有給休暇取得計画を作成
毎年6月~ 計画年休の検討・実施